ハコブネ作家育成コース

目的

• ハンモックを美しく作る技術を習得し、作品を販売できるようになる。

• ハンドメイド作家や副業として制作を考える人向け。


受講対象者

・ ハンドメイド初心者でもOK(道具の使い方から指導)

・ 自分のペースで学びながら作品を作りたい人

・ まずは技術を学び、ゆくゆくは販売や教えることも視野に入れたい人


コースの種類
《チェア》《ベッド》《チェア&ベッド》の3通りの作家コースがあります。

コース終了後はそれぞれの作家として活動いただけます。

チェアハンモック作家育成コース》

🧶 講座内容

🧶 講座のゴール

受講後はチェアハンモック作家としての基本スキルが身に付きます。

💰 受講料:140,000円

【内訳】
受講料 6万(2万×3日間)+材料費1万(糸代など) + チェア用編み機 4万(販売)+認定パートナー料3万(下記参照)


※ 制作品はお持ち帰り頂けます。

※ 編み機はご自身でお持ち帰りいただくか、郵送希望の場合はこちらで手配いたします。別途送料がかかります。


📅 カリキュラム(全3日間)

【喜如嘉のアトリエにて】

🟢 【1日目】

・まず自分の編み機を組み立てるところからスタートです。

・糸のセットの仕方、シャトル(編み棒)の使い方、糸の結び方、を学びながらシンプルなチェアハンモックをひと通り完成させます。

🟢 【2日目】

・本格的なチェアハンモックを2日間かけて編みあげます。数種類の編みパターン学びながら、間違えやすいポイントを重点的に学びます。

🟢 【3日目】

・アーム&アイの制作、チェアの完成。

・講座終了


【帰宅後のレッスン】
・チェハンモック

わからないところがあればオンラインでフォローいたします。


🟢【修了制作】
講座終了後〜半年以内に作品を提出していただきます。デザインはさることながら、主に作品の丁寧さや、形状、間違いの有無をチェックします。品質の良い作品だと認められたら合格です。晴れて作家人生へお進みください‼︎ そしてどんどん腕を磨いていきましょう!

※作品は返送いたします。

※後日認定書をお送りいたします。


【延長コースについて】

予算や日程に余裕があれば延長コースのカリキュラムを受けることをおすすめいたします。1日2万円+材料費(糸代)で受講できます。詳しく知りたい方はお問い合わせください。


「ハコブネ認定パートナー制度」について

ハコブネでは、私たちの理念と技術を継承し、共に広めていく仲間を 「認定パートナー」 としてお迎えしています。認定パートナーは以下の特典と権利が付いてきます。


★認定作家用

・制作・販売の権利 – 自分のブランドとして活動できるようになります。

・編み機の使用 – 方舟の意匠登録商品(編み機)の使用権が得られます。

・ブランドの信頼を活用 – ハコブネの世界観や認知度を活かし、安心して活動できます。

・スキルアップコースの受講権利 – スキルをさらに磨き、オリジナルデザインや高度な技術を習得可能です。

・編み機のオプションパーツ購入権利ースキルアップコースで学んだ作品を制作する為の編み機パーツを購入できる権利。

・コミュニティへの参加 – 仲間と学び合い、情報交換しながら共に成長できる環境に参加していただきます。

・イベントや販路のサポート – 展示会など、活動の場を広げる機会を得られます。

・紹介制度の利用 – ハコブネネットワークを活かし、仕事のチャンスやコラボの機会を得られるます。

【禁止事項】


ハコブネ作家・講師の権利、競合に乱立、ブランド価値の低下を防ぐ為、以下の禁止事項を設けさせていただいております。

⚠ 第三者へ技術やノウハウを提供する行為(インストラクター育成コース以上の権利)

⚠ 編み機の売買禁止(マスター講師の権利)

⚠ ワークショップ・講座・スクール等の開催(インストラクター育成コース以上の権利

⚠ オンライン講座の開設 (動画コンテンツ販売を含む)

⚠ 無断での競業

⚠ ブランド価値を損なう行為


ご予約・ご相談はLINE公式からメッセージください
↓↓↓↓↓

《ベッドハンモック作家育成コース》

🧶講座内容

🧶 講座のゴール

受講後はベッドハンモック作家としての基本スキルが身に付きます。

💰 受講料:150,000円

【内訳】
受講料 6万(2万×3日間)+材料費1万(糸代など) + チェア用編み機 5万(販売)+認定パートナー料3万(下記参照)


※制作品はお持ち帰り頂けます。

※ 編み機はご自身でお持ち帰りいただくか、郵送希望の場合はこちらで手配いたします。別途送料がかかります。


📅 カリキュラム(全3日間)

🟢 【1日目】

・まず自分の編み機を組み立てるところからスタートです。

・糸のセットの仕方、シャトル(編み棒)の使い方、糸の結び方、を学びながらシンプルなベッドハンモックをひと通り完成させます。

🟢 【2日目】

・本格的なベッドハンモックを2日間かけて編みあげます。数種類の編みパターン学びながら、間違えやすいポイントを重点的に学びます。

🟢 【3日目】

・アーム&アイの制作、チェアの完成。
・講座終了

3日間の講座終了後は自宅や職場に戻り、練習を続けていただきます。

わからないところがあればオンラインでフォローいたします。

🟢【修了制作】講座終了後〜半年以内に作品を提出していただきます。デザインはさることながら、主に作品の丁寧さや、形状、間違いの有無をチェックします。品質の良い作品だと認められたら合格です。晴れて作家人生へお進みください。そしてどんどん腕を磨いていきましょう!

※作品は返送いたします。

※後日認定書をお送りいたします。


【延長コースについて】

予算や日程に余裕があれば延長コースのカリキュラムを受けることをおすすめいたします。1日2万円+材料費(糸代)で受講できます。詳しく知りたい方はお問い合わせください。


「ハコブネ認定パートナー制度」について

ハコブネでは、私たちの理念と技術を継承し、共に広めていく仲間を 「認定パートナー」 としてお迎えしています。認定パートナーは以下の特典と権利が付いてきます。


★認定作家用

・制作・販売の権利 – 自分のブランドとして活動できるようになります。

・編み機の使用 – 方舟の意匠登録商品(編み機)の使用権が得られます。

・ブランドの信頼を活用 – ハコブネの世界観や認知度を活かし、安心して活動できます。

・スキルアップコースの受講権利 – スキルをさらに磨き、オリジナルデザインや高度な技術を習得可能です。

・編み機のオプションパーツ購入権利ースキルアップコースで学んだ作品を制作する為の編み機パーツを購入できる権利。

・コミュニティへの参加 – 仲間と学び合い、情報交換しながら共に成長できる環境に参加していただきます。

・イベントや販路のサポート – 展示会など、活動の場を広げる機会を得られます。

・紹介制度の利用 – ハコブネネットワークを活かし、仕事のチャンスやコラボの機会を得られるます。



【禁止事項】

ハコブネ作家・講師の権利、競合に乱立、ブランド価値の低下を防ぐ為、以下の禁止事項を設けさせていただいております。

⚠ 第三者へ技術やノウハウを提供する行為(インストラクター育成コース以上の権利)

⚠ 編み機の売買禁止(マスター講師の権利)

⚠ ワークショップ・講座・スクール等の開催(インストラクター育成コース以上の権利

⚠ オンライン講座の開設 (動画コンテンツ販売を含む)

⚠ 無断での競業

⚠ ブランド価値を損なう行為





ご予約・ご相談はLINE公式からメッセージください
↓↓↓↓

チェア&ベッド作家育成コース

講座内容

🧶 講座のゴール

受講後はチェアとベッドハンモックの作家としての基本スキルが身につきます。

💰 受講料:210,000円

【内訳】
受講料 10万(1日2万×5日)+材料費3万(糸代他) + チェア・ベッド用編み機 5万(販売分)+認定パートナー料3万

※レッスンで制作したハンモックはお持ち帰りいただけます。

※ 編み機の送料は別途かかります



📅 カリキュラム(全4日間)

🟢 1日目:編み機の組み立て方を覚えます。
糸のセットの仕方、編み棒の使い方、糸の結び方などを覚えながら、シンプルなベッドハンモックをひと通り完成させます。

🟢 2日目:チェアハンモック制作
本格的なチェアハンモックを2日間かけて編みあげます。数種類の編みパターンを学びながら、間違えやすいポイントを重点的に学びます。

🟢 3日目
アーム&アイの制作。チェアの完成

🟢 4日目

 🛠 これまでの学びを振り返り、さらに技術を高める

4日間の講座終了後は自宅や職場に戻り、練習を続けてください。
わからないところがあればオンラインでフォローいたします。

【修了制作】
講座終了後〜6ヶ月以内に作品を提出していただきます。デザインはさることながら主に作品の丁寧さ、形状、間違いの有無などの評価をさせていただきます。品質の良い作品だと認められたら合格です。晴れて作家人生へお進みください。そしてどんどん腕を磨いていきましょう!

※作品は返送いたします。
※後日認定書をお送りいたします。

【延長コースについて】
予算や日程に余裕があれば延長コースのカリキュラムを受けることをお勧めいたします。
講座料1日2万円+材料費(糸代)で受講できます。詳しく知りたい方はお問い合わせください。


「ハコブネ認定パートナー制度」について

ハコブネでは、私たちの理念と技術を継承し、共に広めていく仲間を 「認定パートナー」 としてお迎えしています。認定パートナーは以下の特典と権利が付いてきます。

認定パートナーの特典と権利(認定作家用)

✅ 制作・販売の権利 – 自分のブランドとして活動できるようになります。

✅ 編み機の使用 – 方舟の意匠登録商品(編み機)の使用権(自分専用)が得られます。

✅ ブランドの信頼を活用 – ハコブネの世界観や認知度を活かし、安心して活動できます。

✅ オプションコースの受講権利 – スキルをさらに磨き、オリジナルデザインや高度な技術を習得可能
です。

✅ コミュニティへの参加 – 仲間と学び合い、情報交換しながら共に成長できる環境に参加していただ
きます。

✅ イベントや販路のサポート – 展示会など活動の場を広げる機会を得られます。

✅ 紹介制度の利用 – ハコブネネットワークを活かし、仕事のチャンスやコラボの機会を得られるま
す。


❌ 【禁止事項】

ハコブネ作家・講師の権利、競合に乱立、ブランド価値の低下を防ぐ為、以下の禁止事項を設けさせていただいております。

⚠ 第三者へ技術やノウハウを提供する行為(技術の流出)

⚠ 編み機の売買禁止(マスター講師の特権)

⚠ ワークショップ・講座・スクール等の開催

⚠ オンライン講座の開設 (動画コンテンツ販売を含む)

⚠ 無断での競業

⚠ ブランド価値を損なう行為


ご予約・ご相談はLINE公式からメッセージください
↓↓↓↓

その他の講座